天井面を美しく仕上げるには、やはり下地が大事!
内装への漆喰壁の施工数はここ数年伸びています。
その理由はお部屋に塗るデザイン性であったり、自然素材であったり、呼吸して結露を防ぐ性能であったりします。
そんな漆喰壁は、厚みも大事ですが、表面積も大事ということで天井にも塗りましょう!というお話
漆喰を天井に塗るための、下地処理!
ファイバーテープを張る!
天井面に関係なく、ファイバーテープをしっかりと張り補強します。
下地材を塗る!
今回天井面に塗る下地材のお勧めは、ボードベースライト!
バケツに水を入れます!
ボードベースライトを入れます。
練ります。
完成!練り上がり後は、2時間以内にご使用下さい。
ボードベースライトが天井面にいい理由!
① 塗りやすい!
ボードベースライトは、薄塗りで鏝離れもよく塗りやすい!
② 強度がある!
天井面の大きな面でも強く亀裂になりにくい!
③ 漆喰の水持ちが良い!
漆喰を塗った時の下地の乾燥がゆっくりで押さえやすい!
そんなボードベースライトは特にビニールクロス下地のリフォームなどのカラー漆喰などの下地に最適です!
≫是非!ボードベースライトを使ったビニールクロスリフォームマニュアルをご覧ください!
◆◆◆◆島かべニュース勉強会しませんか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇
漆喰って何?どんな機能性能を持っているんでしょうか?そんな勉強会を各地で開催
そもそも漆喰とはどういうものなのか?それを知っていだたくために代理店様にて勉強会を開催させて頂いております。
ご参加いただく方は左官職人を目指す職人学校の生徒様や、プロの左官屋さん、設計士さんなどです。
ご参加頂くお客様は、いつも非常に熱心にお聞き頂けます。
ご興味のある方は、お問合せ下さい!
0799-85-1147 近畿壁材
すべての漆喰工事に!日本伝統の本物の漆喰壁!島かべ漆喰をお勧めします。
★SNSで情報配信中!
———————————————————————