MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「使い方のご提案!」の記事一覧

2022/06/06(月曜日)漆喰専用の撥水剤、島かべ撥水剤はモルタル下地に使えるのか?モルタルでも撥水効果はあるのか?

島かべ撥水剤は、漆喰専用ですがモルタルの撥水効果にも使えますか?

もちろん使うことはできます。

通常のモルタルも、モルタル系の仕上材も撥水効果を高めることができます。

›モルタルにも使える島かべ撥水剤の商品ページはこちら

2022/05/16(月曜日)カラー漆喰色ムラのリスクは・・・乾燥時間が影響します。厚み、押え方などなど!

教えて近畿さん!カラー漆喰の色むらへの対処方法~

色ムラの原因は?厚みや押え方など乾燥スピードによるものが関係します。

島かべカラー漆喰をご存じですか?

島かべカラー漆喰は、比較的色むらになりにくい漆喰です。

しかし、特に押さえ仕上げなどは注意が必要です。

漆喰の乾燥スピードによる色ムラは否めません。

 

色ムラの原因が解れば、カラー漆喰でも美しく仕上げる事ができます。

 

 

>色むらになりにくい、全部で9色島かべカラー漆喰!

2022/05/04(水曜日)土間たたき綺麗に仕上がったけど・・・表面が白くなった?なんで?

 

土間たたき白くなった!それは白華です。たたき洗浄剤で除去しましょう!

土間たたき乾燥後白いモヤモヤした物が・・・

何か粉が吹いたようになってる・・・

見本より色が白いなんで?・・・

そんな土間たたき施工後のお悩みございませんか?

それは「白華(はっか)です。セメントや石灰を使った塗り壁材料特有の現象です。

最後スポンジで水拭きするので特に乾燥すると白華します。

 

そんな時に強い味方!ジャジャーン

>白華した土間たたき表面のアクを取ります。ご購入は、コチラ・・・

 

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ