福井県で酒蔵に城かべ漆喰を使用した現場にお邪魔しました。
シンプルですがかなりの巨大さにビックリしました。一枚の壁も大きなものなので、人数をかけて一気に追っかけ工程で施工したとの事。
砂漆喰(城かべ中塗用)は糊が濃い目で上塗りの押さえ時間に余裕があり使いやすかったと言って頂きました。
«城かべ漆喰の下地別の施工方法はこちらから・・・
«城かべ漆喰の商品紹介はこちらから・・・
«砂漆喰(城かべ中塗用)の商品紹介はこちらから・・・
施工方法を守って永く美しい状態の漆喰施工のお手伝いが出来ればと思いますので、漆喰について不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
~土壁・土間たたき製品をお探しではございませんか?~
土屋重吉ONLINESHOP 開店中!
淡路土製品の情報配信中!
日曜左官 ~土屋重吉で本格左官仕事を楽しむブログ