「外壁に土壁を塗たい!どうすればいい?」 |
最近は、土壁のお問い合わせが増えており、特に外壁の土壁施工に関しての質問が多くなっております。
外壁土壁の大敵は、やはり「雨」。
雨は、カビや汚れの原因になるので、外壁の土壁施工では雨を防ぐ必要があるんです。
そんなときに役立つのが、「土壁用の撥水剤」と外壁でも強い土壁「塗ってくれい」。
外装におすすめの土壁「塗ってくれい」とは・・・
土壁は、私たち日本人にとって最も親和性のある建材で、和風から洋風まで様々な使い方ができる材料です。
そんな土壁を現代建築にもっと使って欲しいと開発したのが塗ってくれいです。
塗ってくれいは、従来の土壁とは違い表面強度が高く、ボロボロしません。
なので強度の高い「塗ってくれい」を、外壁の土壁施工にご提案しています。
ベーシックな土色を取り揃えているので使用しやすくなっています。
土壁「塗ってくれい」を保護する土壁用撥水剤!土を守る「土守(つちもり)」
土守(つちもり)は、土壁専用の撥水剤です。
高い浸透性と撥水力で内部から土壁を長期間保護します。
外部の土壁には是非、強度の高い「塗ってくれい」と土壁撥水剤「土守」をご利用ください!
外壁土壁に関する関連ブログはこちら・・・
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
|
製品に関するお問合せは下記よりお願いします。