今月の1日より壁カラー基本色、オリジナル色、土色すべて500g入りに変わります。
「今まで、100gで使いにくかったですが、500gいりで大変便利になりますね」
今回は、ベッラムーロに壁カラーオリジナル色を入れて色試験を行いました。

≫全部で7色、500g入りになった壁カラーオリジナル色はコチラ
今回壁カラーの着色に使った製品は、噂のメンテナンスフリー塗り壁、抜群の撥水力の「ベッラムーロ」

≫高い撥水性能で雨水をバンバン弾く優れもの!ベッラムーロはこちらをご覧下さい。

まずは、壁カラーとベッラムーロ主材を空合わせします。
下地には、リライムベースや漆喰ベースをお勧めします。


ベッラムーロは、超撥水の仕上げ材!パターン仕上げが出来て洋風住宅に最適です!

高性能仕上げ材、ベッラムーロを使えば、壁カラーでの色むらもありません

≫ベッラムーロをご覧下さい!ベッラムーロの詳しい商品情報はこちら・・・
壁カラーオリジナル色は、全部で7色!
漆喰や珪藻土壁など色々な壁材に使える壁カラー

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ http://www.kinkikabezai.com/ ^^^^
今月のトピックス!~近畿壁材が、漆喰壁・土壁の情報配信中!~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

★★★近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!★★★
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。
「施工方法」や「設計価格」をお調べになりたいお客様は!
≫新築からリフォームまで、プロも悩む施工方法と価格はコチラまで・・・

土壁製品ならなんでもそろう!
≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。

アマゾンでもご購入頂けます。

「いいね!」はお済ですか?Facebookでお役立ち、お得な情報を誰よりも素早くGet!
≫近畿壁材工業のフェイスブックはコチラから・・・
≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!

【伝統の日本の漆喰】昭和39年発売!半世紀の実績と日本の伝統の漆喰のノウハウが詰まった究極の漆喰壁!

≫究極の漆喰壁「城かべ漆喰」はこちら・・・









