【ボードベース】は、日本伝統の城かべ漆喰を一般住宅はもちろん、学校や病院などにも幅広くご利用頂けるように開発した万能下地処理材です。
石膏ボード下地はもちろん、ビニールクロスやコンクリート、古壁(漆喰)の塗り替えなどあらゆる下地に漆喰を対応させる漆喰専用下地材です。
ボードベース下地材を使えば、ビニールクロスを剥がさずに漆喰リフォームが出来ます。
漆喰メーカーが作る漆喰専用下地だから他の何よりも漆喰が美しく仕上がる下地材です。
【ビニールクロスのチェックポイント!】
リフォーム前にまずは、ビニールクロス下地のセルフチェック!紙クロスや布クロスには塗れませんのでご注意下さい。
1・下地は割れていませんか、しっかりとしていますか?
下地が薄いベニヤなどでたわんだり、割れてクロスが破れていたりしていないかチェックして下さい。
2・天井や床との見切り部分は剥がれていませんか?
ビニールクロスは数年で糊が弱まり剥がれてきます。特に見切りやチリとの接合部分は剥がれやすいのでチェックして下さい。
3・ジョイント部分は剥がれていませんか?
クロスのジョイント部分も剥がれやすいのでチェックして下さい。
4・クロスはしっかり付着し、浮いていませんか?
見た目に大丈夫でも、部分的に浮いている場合があります。
部分的な浮きなどがないかチェックして下さい。
5・タバコや汚れなど、アクシミは出ていませんか?
タバコや線香の煙によるアクシミ、コーヒーなどの汚れが付いていないかのチェックして下さい。