PEKI produced by 近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

PEKIのお悩み解決ブログBLOG

「問題解決のご提案!」の記事一覧

2021/09/01(水曜日)最近の漆喰!パターンは出来るがフラット仕上げは出来ないもの多くないですか?

バリエーションが増えましたが、やはり漆喰の魅力はフラット仕上げ!


 

洋風建築の外壁にも漆喰が使われるようになりました。しかし、日本の高温多湿の雨が多い環境ではカビや汚れの問題が多く発生します。

お洒落なパターン仕上げにしたいけど、残念ながら従来の漆喰では汚れやカビが発生しやすくなってしまいます。

そこで、各社様々な対策でカビや汚れ対策を漆喰に施し性能は向上しましたが、残念ながら昔ながらの漆喰「フラットな押さえ」が出来ない製品ばっかりになってしまいました。

 

雨やカビに強いニュータイプの漆喰

そんなパターンでも撥水や防カビに高い性能を発揮する漆喰「リライム」を発売。

もちろん、当初はパターンしっくい専用として洋風建築にお勧めしておりましたが、意外に需要が多いのがフラット仕上げでした。

リライムでフラットな押さえが出来るの?そんな疑問に今回は回答致します。

外壁リフォームに「リライム」と下塗りに「リライムベース」を使用!

今回お邪魔した現場は、住宅のリフォームの現場で、外壁の古くなった漆喰の塗り替えです。
古くなった漆喰の塗り替えには、今回リライムベースを使用頂いております。

もちろん、古い漆喰が浮いたり、割れたりが無くしっかりしていることが前提です。

リライムベースは、ローラーや刷毛で塗れるシーラー系下地材!

≫リライムの施工要領はこちらからご確認下さい。

リライムは、フラットな押さえ仕上げが可能!

通常、パターン仕上げの漆喰は押さえが出来ないものが多いですが、リライムは高い撥水性能、抗菌性能、防カビ性能、付着力がありながらフラット仕上げが可能です。

カビの生えた漆喰面などの外壁リフォームにお使い下さい

リライムとリライムベースを使えば、塗り替えも簡単に行えます。

外壁の塗り替えや土塀や土蔵などの改修にも、カビや汚れに強い漆喰、リライムがお勧めです。

 

漆喰のことならご相談ください!

2019/11/19(火曜日)代理店様の展示会へ出展しました

私個人的にですが、久しぶりに代理店様の展示会へ出展させていただきました。
20191117_100526 20191117_110012
やっぱり展示会はいいですねぇ~ユーザー様の声を直接聞けるチャンスだからです。
この度もたくさんのユーザー様、この度は代理店様の展示会でしたので左官職人様の貴重なご意見をたくさんいただきました。
その中でお褒めの言葉をいただいたのが漆喰専用の下地材「内装用 ボードベース」と「外部用 漆喰ベース」です。
ボードベース荷姿写真webサイズ300[1] 漆喰ベース荷姿写真webサイズ300[1]
>>内装用ボードベースはこちらから・・・
>>外部用漆喰ベースはこちらから・・・

非常に漆喰が塗りやすくなるとお褒めいただきました。またその左官様のお話を聞き、石膏ボード下地で内装漆喰塗り約350㎡施工予定の他の左官様にボードベースをご購入いただきました。
お休みの日にもかかわらず、展示会へと足を運び新しい商品などを研究する左官様達はやはり意識が高い!商品説明も熱心に耳を傾けていました。
20191117_110006 20191117_100519
代理店様はもちろん、工務店様、設計士様なども展示会や商品説明会などをご希望される場合はお気軽にお問い合わせください。

 

2019/11/11(月曜日)ものづくり新サービス展(展示会)に出展しました

11/6~8の3日間ものづくり新サービス展に出展させていただきました。
ものづくり展示会② mono
弊社ブースにお立ち寄りくださったお客様ありがとうございました。また、たくさんのご来場ありがとうございました。
ものづくり展示会①
この展示会で感じたことは、DIYでご自身でしっくいなどを塗りたいとお考えの方が意外に多かったことです。塗り壁の機能(空気を吸ったり吐いたりする調湿性能)やデザイン性の高さ、高級感などで選ばれ、現状ビニールクロスですが自分で塗ってしっくいや土壁にリフォームしたいと思っている方が多かったです。
>>塗り壁材料が充実!近畿壁材のオンラインショップはこちらから・・・
弊社は大正元年創業の塗り壁メーカーで、しっくい壁、土壁、土系舗装材など製造販売しております。
ホームページやカタログ掲載商品の販売はもちろんの事、現在は塗り壁に関するニーズも多様化しており、お客様のご要望どおりに製造させていただく、オーダーメイド(OEM)壁部門が人気です。
>>オーダーメイド塗り壁くわしくはこちらから・・・
お客様ご希望の素材(しっくい、珪藻土など)、機能(消臭、調湿など)、コスト(㎡あたり〇〇円ぐらい)、カラーなどをお聞きし、それから素材をピックアップして製造させていただくオーダーメイドです。
塗り壁でお困りの事がございましたらお気軽に弊社にお問い合わせください。

 

PEKIのお悩み解決ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ