
| 土の色が好み。でも外壁だから土壁は使えないよね | 
雨に強い白の塗り壁材を土色に着色すれば、外装土壁風仕上げができる
雨に強く、水を弾いてカビや汚れを防ぐ外壁用塗り壁「キープウォール」。
>>「キープウォール」の商品ページこちら
この漆喰調塗り壁材キープウォールを土壁風の仕上げにアレンジ!?

もちろん、土壁風といっても土壁ではないのでまったく同じにはなりませんが、雨に強い土壁風ならお客様のニーズもありそうです。

>>壁カラー土色についてご興味がある方は、コチラをご参照下さい。
「キープウォール」は白なので、着色はしやすいんです。

より土壁感を出すために、土壁の素材藁すさを入れてみます。

藁すさを入れることで、色だけでなく、土壁のようなデザイン仕上げることができました。
この雨に強い塗り壁材の新しい使い方提案です。

そもそも外壁に土壁を塗ればいい
しかし、実はこのような事をしなくても、外部に使用できる土壁があります。
土壁なのであたりませですが、塗れば土色に仕上がります。

この外装に使用できる土壁の表面を、土壁用の撥水剤で保護すれば外部の土壁施工ができます。
撥水剤は土壁の表情を変えることは無いので、色が変わる心配もありません。

土の色、カラーが好き。だから外にも土壁を採用したい。こんな風にお考えの方はお問わせください!
| 外壁土壁に関する関連ブログはこちら・・・ 
 | |
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
| 
 | |
製品に関するお問合せは下記よりお願いします。












