カビと汚れに強い壁!キープウォール
漆喰調塗り壁!雨・カビ・汚れに強い漆喰調純白仕上材・漆喰塗り替えに最適品番
289209
品番
289209
Good byeメンテ!メンテナンスフリーの塗り壁
Keep Wall(キープウォール)
☆お施主様の声
「塗り壁は汚れるでしょ?それが嫌なんです」
「塗り壁は雨に打たれると汚れやカビが気になる。だからあまり使いたくないんです」
そんな声より誕生した商品です。Keep wall(キープウォール)という商品名には塗った当初のままを維持(キープ)するという想いが込められております。
また、下塗り材と上塗り材のセットになっており、使用するお客様がすぐお使いいただけるスペックになっており、新築工事、リフォーム工事どちらにもご利用いただける仕上げ材です。
カラーは2色展開で、ホワイト・クリームの2色ございます。
【特長】
★高い撥水性能でメンテナンスフリー
★仕上がりは漆喰と変わらない
★下塗りと上塗りセット品で使いやすい
★新築にも古い壁のリフォームにも使用できる
【施工下地】
◆外部:ラスモルタル下地になります。モルタルメーカーの仕様に従い全面ネット張りなどで亀裂が起こらないようにしてください。
◆内部:石膏ボード下地になります。ジョイント部分をパテ処理し不陸調整後、市販のジョイントテープで補強してください。
◆古壁(塗り替え):古壁表面を清掃し、その後施工してください。
Keep Wall(キープウォール)
☆お施主様の声
「塗り壁は汚れるでしょ?それが嫌なんです」
「塗り壁は雨に打たれると汚れやカビが気になる。だからあまり使いたくないんです」
そんな声より誕生した商品です。Keep wall(キープウォール)という商品名には塗った当初のままを維持(キープ)するという想いが込められております。
また、下塗り材と上塗り材のセットになっており、使用するお客様がすぐお使いいただけるスペックになっており、新築工事、リフォーム工事どちらにもご利用いただける仕上げ材です。
カラーは2色展開で、ホワイト・クリームの2色ございます。
【特長】
★高い撥水性能でメンテナンスフリー
★仕上がりは漆喰と変わらない
★下塗りと上塗りセット品で使いやすい
★新築にも古い壁のリフォームにも使用できる
【施工下地】
◆外部:ラスモルタル下地になります。モルタルメーカーの仕様に従い全面ネット張りなどで亀裂が起こらないようにしてください。
◆内部:石膏ボード下地になります。ジョイント部分をパテ処理し不陸調整後、市販のジョイントテープで補強してください。
◆古壁(塗り替え):古壁表面を清掃し、その後施工してください。
材工設計価格 | ㎡あたり2,670円(下塗り・上塗りとも) |
---|---|
材料設計価格 | 12,600円 ㎡あたり1,260円(下塗り・上塗りとも) |
1缶の容量 | 17.5㎏【下塗り材3㎏・上塗り主材(粉末)13㎏・上塗り配合材(液体)1.5㎏】 |
施工面積/缶 | 8~10㎡/缶 |
塗り厚 | 下塗り材(ローラー塗り)0.5㎜厚・上塗り材(鏝塗り)1~2㎜厚 |
出荷単位 | 1缶(10㎡分)より出荷出来ます |
主原料 | 炭酸カルシウム・白顔料 |
上塗り標準加水量 | 水3.5ℓで練り、その後少しずつ加水し塗りやすい硬さにしてください |
用途
新築・リフォームでメンテナンスフリーの塗り壁をご希望の方!
資料ダウンロード
よくあるご質問
Q
年月が経ち、汚れた壁の上にも塗れるの?
施工できます。
表面がポロポロと弱くなっている古壁の上には無理ですが、しっかり定着しており、汚れただけの古壁ならその上に施工できます。
古壁の表面を清掃してから施工してください。
Q
カラーをクリームにしようと思うのですが、色がムラになりませんか?
色のムラはでません。
キープウォールは色ムラにならない素材を使用しております。