MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2019年2月の記事一覧

2019/02/22(金曜日)補修に便利「漆喰ドカッと」


よく土蔵の補修で施工方法を聞かれます。
土蔵等の昔からある建物は
荒壁→中塗り土→砂しっくい→漆喰上塗りの工程で施工されてるものが多く、上の写真の土蔵もその一つです。
主な補修方法は下のリンクからご覧いただくとして・・・
土蔵や土塀を直す施工工程図はこちら

今回は使用材料である「漆喰ドカッと」の特徴についてです。
漆喰ドカッとと似たような用途の砂しっくいを比較すると
・10~15㎜の厚みを一度に塗れる(砂しっくいは3~5㎜)
・厚みをつけても材料がダレない(砂しっくいは5㎜以上つけるとダレてくる)
・下地への強固な付着性能がある(砂しっくいより付着性能は格段にUP)
・乾燥硬化が早くて工期短縮(条件にもよりますが、砂しっくいの半分程度の期間で乾燥)
・軽量化されており、塗り付けにも躯体にも優しい(砂しっくいは砂をかなり混入する為重い)
等々まさに補修の為に生まれた商品なんです。
※新しく塗る箇所は今までどおり砂しっくいの上に上塗りをすると漆喰が綺麗にあがります。

特徴の中でも、建物の為に必要なのは軽量化ですね。
補修という性質上、荒壁の上に塗り付けなど、以前に塗られたものの上に施工していきます。
土を固めてから施工はしますが、その上に厚くつく材料は軽いに越したことがありません。

では実際にどれくらいの重さの違いかというと・・・

砂しっくいと漆喰ドカッとを比較してみたいと思います。
同じ容器にそれぞれ入れ乾燥させてあります。


ちなみに、水ではかると226g入りました。


砂しっくいは380g。水の1.5倍くらいでしょうか。


漆喰ドカッとは・・・なんと150g。
水より軽く、砂しっくいの半分以下の重量です。

この軽さが補修する建物への負荷を軽減してくれます。
是非是非、漆喰の補修の際には試してみて下さい。
漆喰ドカッとの商品詳細はこちら

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
NEWS
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。
※近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!

≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。

assocbutt_or_buy._V371070157_ アマゾンでもご購入頂けます。

≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!

名称未設定 1

名称未設定 1 近畿壁材工業の匠に役立つ動画チャンネル登録お願いします!

20181220102224675_0001 近畿壁材の材料を使用した現場写真募集中です!

2019/02/19(火曜日)冬場の漆喰に満足いただけていますか?

城かべ中塗り用web
外壁の城かべ漆喰工事には必ずお使い頂いております『砂しっくい』こと、城かべ中塗り用!
モルタル下地や、中塗り土下地の不陸調整に利用して頂いていると思います。
もちろん、それ以外にも城かべ漆喰の作業性向上や、雨などによるモルタル面への水の浸入抑制などにも効果があります。
そのほか、下地からのクラック抑制としての緩衝材にも効果的といわれています。

≫まだ、砂しっくいをお使いになったことのない方は・・・

しかし・・・やはりそこはセメントではないので漆喰は「気硬性」(乾燥しないと固まらない性質)です。
※モルタルは、水の中でも固まります。

となると、冬場砂しっくいを厚く塗るとなかなか乾かず、上塗り漆喰を追い掛けできません。
もし、追い掛けしても押さえ仕上げがその日のうちに終わらない・・・ということも起こります。

20180613-_DSC0278

≫上塗り漆喰には・・・定番の城かべ!

そんな「お客様の声」にお応えしてこの度新製品として開発完成したのが、城かべ漆喰専用!硬化促進剤「早くしま~る」
WEB用写真
これは、セメントや石膏とは違う原理で漆喰の初期硬化を促進する添加剤です。

≫早くしまーるのカタログはコチラ・・・

早くしまーるの性能実験動画は下記のユーチューブからご覧頂けます。

『新商品:早くしまーる』のサンプル必要なお客様は、お送りします。
お気軽にお問合せ下さい。


◆◆
◆◆◆ 近畿壁材NEWS ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆http://www.kinkikabezai.com/

⇒近畿壁材の充実のラインナップはコチラ・・・

土屋重吉
⇒土壁製品をお探しなら淡路島で100年の実績土屋重吉でお買い求め下さい。

NO,99名称未設定 2

⇒『チャンネル登録お願いします。』近畿壁材製品の使い方が人目でわかる!
ユーチューブ動画を随時配信中!

名称未設定 1
⇒『facebook』のいいね!ボタンで、最新の近畿壁材情報が見れます。最新情報はコチラ・・・

 

 

2019/02/19(火曜日)お寺の鐘撞き堂に土間たたき「ウルトラソイル」を施工していただきました

先週以前からお付き合いがある職人様が、はじめて弊社土間たたき材「ウルトラソイル1㎡セット」を施工してくださることになり、施工説明にお伺いしました。現場はお寺の鐘撞き堂の土間です。
20190214_093059 20190214_093109
事前に下地コンクリートに「城かべシーラー」を塗布していただいており、準備万端!練って材料を塗り付けていきます。
20190214_094727 20190214_112110
練り加減はコンクリートなどと比べると、少し硬め。その理由はウルトラソイルは強度と下地への接着力を高めるため、樹脂が配合されています。樹脂が入ると材料自体にねばみがあるため、少し硬めに練った方が、鏝離れが良くなり、塗り付け時施工しやすくなるためです。
施工㎡数は約30㎡、職人様お二人で練りと塗り付けを分担して約2時間半で塗り付け終了。この日は気温が7℃と低めだったので、塗り付け後の養生時間が少し長くなるかな?と個人的には思っていたのですが、風がかなり強く吹いていて、思ったよりもはやく乾燥しました。内部、外部どちらも施工可能な商品ですが、やはり気候条件、環境によって仕上げ拭き取りまでの養生時間に違いがでます。塗り付つけ完了後、30分程度してから仕上げ拭き取りへ。
20190214_121724 20190214_123738
濡らした刷毛で表面のノロと取り、取ったノロをスポンジで拭き取っていきます。左官さんいわく、刷毛も毛が硬いものを使用した方がこの材料のノロ取りにはいいねと言っていました。
20190214_123804 20190214_123811
拭き取ったあとの表面はこんな感じです。表面に砂利が出てきます。この度はカラー山吹をご採用いただきました。
>>ウルトラソイルのご購入はこちらから・・・

この後1週間程度乾燥させてから表面を酸洗いしていただきます。酸洗いすることで、白華して白くなった部分を除去するだけでは無く、砂利の表面にうすく残ったノロがきれいに落ち、より砂利が表面に際立つようになります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
NEWS
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。
※近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!

≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。

assocbutt_or_buy._V371070157_ アマゾンでもご購入頂けます。

≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!

名称未設定 1

名称未設定 1 近畿壁材工業の匠に役立つ動画チャンネル登録お願いします!

20181220102224675_0001 近畿壁材の材料を使用した現場写真募集中です!

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ