MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2022/10/12(水曜日)【新人事務員の疑問】近畿壁材の下地材について

どんな時にどんな下地を使うのかわからなかったので教えてもらいました🔥

 

仕上げが漆喰系の場合は、「漆喰ベース」か「ボードベース」を❕

仕上げが土壁の場合は、「さっと❕」を塗るのが基本だそうです。

 

ですが・・・「さっと」は、基本何にでも塗れるし、外部にも内部にも利用できるそうです。

 

※注意

着色しているカラー漆喰を塗る場合は「さっと」を使用したほうがいいそうです!!

なんでか❔❔

カラー漆喰は色ムラになりやすいのが特徴!

「さっと」は塗ったカラー漆喰が適度なスピードで乾いていくため、色ムラになりにくいそうです。

 

 

 

「まだ知らない事が多いな」と、電話にでていたらしみじみと感じます。

ですが電話にでることによって、学ぶことがたくさんあるのでこれからも積極的に電話に出て、たくさん知識を身につけていきたいです。

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ