先日お伺いした現場は、中塗り(砂漆喰)に土を入れての施工でした。その上からネットを伏せこむ作業を見学させて頂きました。
中塗りを塗り付け全面ネット張り。

ネットを伏せこんで完全乾燥!

乾燥後、引き糊を塗って仕上げだそうです。
先日お伺いした現場は、中塗り(砂漆喰)に土を入れての施工でした。その上からネットを伏せこむ作業を見学させて頂きました。
中塗りを塗り付け全面ネット張り。

ネットを伏せこんで完全乾燥!

乾燥後、引き糊を塗って仕上げだそうです。
補修の現場で伺った所で、黒漆喰部分がありました。
長年の雨による二次白華で、雨がかりがある部分は白くなってしまっていました。

黒漆喰は漆喰工法の中でも大変難しく、施工の難しさは勿論、長年その黒さを維持するのが困難です。
これで長年 黒しっくいを守ってくれます。