壮観!真っ白な漆喰壁!
内装に漆喰を塗る!と言う事で、見せていただくことになり、現場訪問させて頂きました。
大きな宗教施設の内部に施工と言う事で、以前より打ち合わせをしていた現場です。
下地は、構造は鉄骨、下地は石膏ラスボードで、吉野石膏製のBドライプラスターを塗ったそうです。
図面ではわからなかったのですが、実際の大きさにビックリの大迫力の大きな建物です。
工程は、Bドライプラスターを8㎜塗り完全乾燥、その後、島かべドライストップ3倍液を塗布しました。
≫島かべドライストップは、接着増強剤?水引き調整材?・・・その答えは・・・
その後島かべ砂漆喰を塗り付け中塗りをします。
≫モルタル下地やBドライプラスターなどの不陸のある下地を真っ直ぐに通すには、城かべ中塗り用!砂しっくいがお勧め
最後に、島かべしっくいで仕上です。
島かべしっくいは、長年の実績で、全国多くの名建築、漆喰工事に使われている優れものです。
まだ島かべしっくいをお使いになった事の無いお客様!
≫【無料】サンプル差し上げます!「島かべ無料サンプル希望」とお書き頂きお申し込み下さい。
上記よりお申し込み頂いた皆様にお送りします。