MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2017年10月の記事一覧

2017/10/06(金曜日)第12回日本漆喰協会作品賞の写真集が完成しました

毎年行われております日本漆喰協会作品賞が確定し、写真集が完成しました。作品賞に選ばれていない作品の中にもすばらしいものが多々あり、選定は大変困難だったと思います。
この受賞したすばらしい作品写真集で、たくさんの方々に漆喰壁の良さが伝わればと思っております。
なぜなら作品集は公共物件、文化財の現場、一般住宅などさまざまな物件から選らばれており、さまざまな漆喰壁の仕上がり雰囲気がわかると思うからです。「こんな所にも漆喰って塗られてるんだぁ」と感じる方もいらっしゃると思いますし、「これが漆喰壁なんだぁ」と感じる方もいると思います。まずそれが大事だと思います。漆喰壁と言葉だけで言われても伝わらないものが作品集でわかっていただけるのでないでしょうか。
もちろん左官職人様方の匠の技術も見れば「すごい!」とわかっていただけるものになっているので、写真集が欲しい方はお問い合わせください。
20171002154903448_0001 20171002155004124_0001 20171002155849973_0001
~土壁・土間たたきお探しではありませんか?~
土屋重吉 ONLINE SHOP 販売中!

淡路土・土壁情報が満載!
日曜左官 ~土屋重吉で本格左官仕事を楽しむ~

2017/10/04(水曜日)失敗しない土間たたきを作ろう~材料編~

9/27の記事で土間たたきの長持ちさせる施工方法を紹介しました。
«記事はこちらから・・・

ただ施工方法だけではいい土間は作れません。使用する材料の吟味が必要です。
昔はたたきの原材料である「土」は皆さんの地元でもあらゆるところから採取出来ていたと思います。しかし採取地域に住宅が建ったり、地層が変わっていい土が取れなくなったりと色々な要因で原材料の確保が困難になってきています。地産地消の観点からみると寂しい限りですね。

そこで弊社は地元淡路島で安定的に採取できる土を使って研究をし、たたきに一番適している土にならないかと考え「配合真砂土」を提供しています。
粘すぎると強度はあるが、割れやすくなるし、水はけも悪くなる。
サクすぎると強度が出ずボロボロになりやすくなる。
細かすぎても粗すぎてもダメだという事で、主材の土に砂や砂利も配合し土間たたきに最適な配合にしています。

淡路島産真砂土です。


粘性を調整する為の砂です。


ひび割れを少なくする為の砂利です。


それらを適切な量で混合したたたき専用配合真砂土です。
«配合真砂の商品紹介はこちら・・・


配合真砂土を使用しているセットたたき製品「重吉たたき」はこちら・・・

 

 

 

2017/10/02(月曜日)ビニールクロスのお部屋をリフォームして漆喰壁にしたい方へ

先日ブログでもご紹介させていただきましたビニールクロスの上に漆喰を塗る場合の施工説明書が完成しました。リフォーム後の漆喰壁のお部屋はこんな感じになります。
IMGP0590[1]DSC04194
ラフ仕上げ(模様仕上げ)の場合、仕上げ表面はこんな感じです。
CIMG2905[1]

いかがですか?お部屋の雰囲気がすごく変わりますよね?
ビニールクロスをリフォームして漆喰壁を塗りたいとお考えの方はぜひ施工説明書をご活用ください。
意外と簡単にリフォームできるんですよ(^^)
20170930115450813_0001 20170930115450813_0002 20170930115450813_0003 20170930115450813_0004
>>写真の仕上げ塗りに使用した漆喰壁はこちら・・・

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ