MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2015年10月の記事一覧

2015/10/10(土曜日)続!木舞荒壁一般住宅の現場

前回お邪魔させていただいた時はまだ内部荒壁塗りの最中でしたが、この度の出張で再び訪問させていただくと外部並大津(城かべ+淡路黄土)は施工完了しており、内装中塗りじまいの施工中でした。

ただしただの中塗土ではありません!左官様は地元の中塗土に淡路黄土を数%混ぜ、オリジナルのほんのり明るい土色に仕上がる中塗土です。中塗じまいならではの左官様のこだわりですね!

外内部全てが施工完了した時、どんな雰囲気のお家になるのか本当に今から楽しみです。

image image image image image image

2015/10/09(金曜日)産業フェアでかまど作り…

兵庫県豊岡市では「NPO法人但馬の匠を育てる会」という次代の左官職人を育てる為の育成塾があります。
現役の左官職人様が丁寧に、時には厳しく指導されています。

そこでの座学講習の一環として弊社も漆喰や土壁の事、但馬地方での左官文化等を稚拙ながらお話させて頂きました。
3時間の長丁場でしたが、熱心に聞いて頂き少しお役に立てたのかなと思っております。

そして翌日には但馬産業フェアというイベントに匠を育てる会も出展していると聞き覗きに…

産業フェア1

イベントとして土を練ってかまどを作成していました。

産業フェア2産業フェア4
固形燃料1つで1合のお米が炊けるそうです。

通りかかる方も何をしているのか興味津々で見ていかれていました。

少しでも皆様に土や左官技術に興味を持ってもらえるように頑張っている姿に元気を貰いました。

産業フェア5

実は・・・時間があれば私も作りたかったです。次回こそ…

 

 

2015/10/09(金曜日)なるほど!漆喰の押さえた後の肌目の違いを教えて頂きました。

販売店様の紹介で、文化財の施工現場へお邪魔しました。作業中にもかかわらず、現場で漆喰の押さえた後の肌目についての違いを丁寧に教えて下さいました。
漆喰もすべて一緒に見えますが、炊き糊やスサの量などでだいぶん変わるそうです。奥の深い漆喰の話をあらためてお聞かせ頂き大変勉強になりました。
城かべ 文化財 城かべ漆喰文化財  文化財 城かべ

ライトを当てながら漆喰の仕上がりについて教えて頂きました。
文化財 漆喰

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ