PEKI produced by 近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

PEKIのお悩み解決ブログBLOG

「問題解決のご提案!」の記事一覧

2015/04/29(水曜日)香川県三豊市仁尾町「白壁再生プロジェクト」

仁尾まちなみ創造協議会様が主催で、仁尾町の旧家「新屋敷」の剥がれ落ちた土塀を元の綺麗な漆喰(しっくい)壁に蘇らせようというイベントです。
定員を大幅に上回る参加希望者があり、イベントは大盛況!
参加者は一般の方でプロの左官職人様のご指導を受けながら漆喰塗りを体験し、壁を仕上げていきます。
左官様には当日漆喰上塗りだけで済むよう、下地補強から不陸調整を事前にしていただきました。
参加者の方は「上塗りだけでもこんなに難しいのに下地から何センチも塗り上げてくる左官さんはすごい!!」
「私達が塗ったらこんなにガタガタなのになぜ左官さんは簡単にまっすぐ塗れるの?」等さまざまな声が・・・
また左官さんは普段聞きなれない参加者の方々の「先生」「先生こっちこっち」の声に照れながらもまんざらでもない様子(笑)
20150425_132414
20150425_100250
20150425_134717
ご参加いただいた方の中には若い女性の姿も


最後は皆さんの手形をつけてイベントは終了しました。
この度のイベントに協賛させていただいて感じたのは漆喰(しっくい)に対し関心・興味をもたれてる方が私の想像以上にたくさんいらして、漆喰壁にはまだまだ可能性はあると実感しました。
関係者の皆様本当におつかれさまでした。

2015/04/24(金曜日)魅了!国宝茶室如庵

国宝犬山城から徒歩数分のところにある名鉄犬山ホテルにある日本庭園「有楽園」を見学に行ってきました。お目当ては国宝茶室如庵、国宝の茶室は京都の待庵と密庵の3つしか無いそうです。詳しくは・・・名鉄犬山ホテルのHP
土壁の魅力を再認識し、わびさびを感じるいい時間になりました。
茶室と言えば土壁ですが、当社も伝統的な土や土壁にこだわっています。土壁をご希望の方はお問合せ下さい。
土壁についてはこちら・・・
お問合せはこちら・・・

国宝茶室「如庵」

如庵

 

書院の土壁
書院

2015/04/23(木曜日)地元中学校に左官さんが鏝絵を提供!!

旧校舎が老朽化により鳥取県智頭中学校がこの度新校舎に建て替えになりました。
その際地元の左官様が漆喰(しっくい)で鏝絵を制作しているとの情報を町の方が聞き、ぜひ新校舎に鏝絵を取り入れたいとの話となりました。
このお話が決まってからなんと延べ半年間!絵の構想から制作、取り付けまで日数がかかったそうです。
私も微力ですが鏝絵の下地の部分でご相談を受け、販売代理店様、左官様と一緒に考えました。
制作した左官様は「いやぁほんと大変だったよ」とはおっしゃいながらそのお顔は充実感に満ち、非常にさわやかな笑顔だったのが印象的です。
左官様本当にお疲れさまでした。でも生涯残る良いお仕事ができましたね。

PEKIのお悩み解決ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ