土壁は雨で流れます、だから外壁には撥水剤が必要
普通土壁は外壁には塗れません。なぜでしょうか?それは雨(水)が原因です。
土壁は水に弱いため、外壁の場合、土壁の上に雨に強い漆喰を塗って、土壁が直接雨に打たれることが無いようにするのが一般的でした。
しかし、現在は土壁のデザイン、特に土壁の素材、砂、砂利、藁スサなどが見える意匠性が良いというお客様が多く、土壁を住宅に採用いただく事も増えました。
そのニーズは内壁だけじゃなく、外壁にも土壁を塗りたい!というお客様まで・・・
そんな時は土壁の強度を高めたハイブリッドな土壁仕上げ材に、混入する撥水剤を混ぜて塗ることで、雨(水)を弾き、流れないように土壁を保護します。
撥水剤を混ぜた土壁仕上げ材の試験のようすをご覧ください。
内部に塗る場合はそのまま土壁を塗ればOK。外壁の場合は撥水剤を混ぜて塗れば大丈夫!
内にも外にも土壁は塗れるのでぜひご検討ください。
■ハイブリッド土壁⇒ボードに塗れる土壁仕上げ材 塗ってくれい – SHIDO(シド)┃漆喰(しっくい)/土壁/土間たたき (nurikabe-shido.com)