お客様に教えて頂きました。
この度外壁漆喰塗りのマンションが完成!是非にと場所を教えて頂き、見に行ってきました。
最近多くたっている2階建てタイプの建物ですが、明らかに違う高級感!外壁オール漆喰で、なまこ壁付き!素晴らしい、感動です。
このような漆喰仕様のマンションが増えてくれると嬉しいですね~
2016年3月の記事一覧
2016/03/18(金曜日)漆喰のマンション!これは住んでみたいですね~
2016/03/16(水曜日)漆喰壁を簡単に塗りたての綺麗な白色に戻すにはこれ!
漆喰壁はしっかりしているんだけど、年数がたって汚れが目立ってきたなぁと思ったら「プロテクターW(ホワイト)」をご利用ください。
ローラー施工で簡単に施工でき、漆喰壁の呼吸性能は失わず、汚れやヘアークラックを隠せます。さらに撥水トップコートなので施工後、長期的にカビや汚れから漆喰壁を保護してくれます。
施工する際はまず漆喰壁に同じローラー施工の下地材「リライムベース」を使用し、リライムベース乾燥後プロテクターW(ホワイト)を施工してください。リライムベースを利用することで隠蔽力がさらに向上します。
2016/03/15(火曜日)漆喰壁も、もう特別じゃない、高級住宅の定番になってきました!
城かべを使った住宅が増えているなぁ~という実感はありましたが、まだまだオプションでなかなか選ばれにくいアイテムであるとは思っていました。
しかし、先日お伺いした現場では、左官屋さん曰く「クロスや他の材料でなくここの家は城かべが標準みたいや!」との事。
うれしい話です。
伝統の城かべ漆喰は施工が難しく、手間がかかるイメージがありますが良い物を選ばれるお客様にはそこが価値に感じていただいているようです。感謝!
日本の伝統漆喰「城かべ」が日本の住宅の新しい付加価値になれば幸いです。