以前講習会で会場の壁を1面ご提供頂き実習した掻き落しの壁を見せて頂きました。下地はコンクリートにビニールクロスを剥がしての施工で島かべプライマー塗布し乾燥後漆喰ベースです。
玉砂利や藁すさを入れて土壁風の仕上げ、やっぱり塗り壁は厚塗りの陰影が綺麗です。
「問題解決のご提案!」の記事一覧
2016/01/14(木曜日)島かべの掻き落し壁!
2015/12/28(月曜日)本丸御殿が一部見学可能!名古屋城
今年は、漆喰にとっては当たり年!春には姫路城がオープンそして名古屋城本丸御殿も一部見学できるようになりました。
ニュースでは、将来天守閣も木造で建て直しなどの話も出ていますが?楽しみですね!やっぱりお城には漆喰が似合います。
今日は天気も良く、名物金のしゃちほこもピカピカです。
一部見学できるようになった本丸御殿、漆喰がきれいです。
お正月休みに皆さんも名古屋城見学はいかがですか?
姫路城や名古屋城などで漆喰がもっと身近なものになればうれしいですね!
2015/12/25(金曜日)印象に残る塀
この度の主張中に初めて見る壁を見つけたのでご紹介したいと思います。幕末創業のお風呂屋さんで今は資料館になっています。
特徴的な塀だったのでパシャリと写真を撮らせてもらいました。
形が珍しいので何か理由があるのかもしれません。細かい細工も施されていて印象に残る壁でした。