PEKI produced by 近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

PEKIのお悩み解決ブログBLOG

「オンラインショップ SHIDOブログ 」の記事一覧

2022/05/11(水曜日)ちょっとだけ落ちた土壁補修にご利用ください


ぬりかべ屋 SHIDOでもかなりの人気の高い商品【配合中塗り土 中土(なかつ)】と【土壁表面強化剤】の便利でお買い得なセット品のご紹介です。

この2つ【配合中塗り土 中土(なかつ)】と【土壁表面強化剤】は毎日ご注文をいただく製品です。

まず、「中土(なかつ)」は水で練ればすぐ壁に塗れる、調合済みの土壁です。水で練るだけなので使いやすい製品です。

「土壁表面強化剤」のその名とおり土壁の表面を強化、硬くする製品です。なので、土壁を補修する場合の下地処理として利用します。
土壁がポロポロのまま補修したら、ポロポロ部分からまた剥がれ落ちてしまう危険性がありますからね。
それを防止するために、補修する土壁表面に塗布して強化します。

ここ2つの製品、毎日のようにご注文いただくということは、それだけ土壁補修をしようとお考えの方が多いということですよね。

土壁補修をお考えのお客様は、別々にご購入いただくよりもお買い得なセットもぜひご検討ください。

2022/05/05(木曜日)塗り壁漆喰用「海藻糊」弊社には沢山ありますよぉ~塗り壁用海藻糊

漆喰用海藻糊をご存じですか?

塗り壁漆喰用海藻糊を豊富に取り揃えております!

漆喰の海藻糊にはどんな役割があるんですか?

糊だからやっぱり硬くするためですか?

塗り壁・漆喰壁用の「糊」と聞いて皆さんは、付着力や強度が向上するとばっかり思っていませんか?

塗り壁の海藻糊には、強度を上げるだけでなく、作業性の向上に大きな役割があるんですよ!

漆喰用の海藻糊シリーズ

>島かべ角又はこちらから購入できます!

>粉末銀杏層は、こちらから購入できます!

>カラギーナンは、こちらから購入できます!

>黒葉銀杏層は、こちらから購入できます。

2022/04/23(土曜日)4月23日の動画「ぬりかべ屋SHIDO外壁漆喰の塗り替え商品売れ筋TOP3」

ぬりかべ屋SHIDO売れ筋ランキング!外壁漆喰塗り替え工事に使う材料TOP3

外壁塗り替えにお勧め!

漆喰関連商品のご紹介、漆喰を塗ったけどカビが生えた、漆喰を塗ったけど汚れた、そんなお悩みをお持ちのお客様

塗り替え需要が高い弊社へのご注文ランキングです!

 

第1位

カビと汚れに強い漆喰「リライム」

>リライム漆喰のご購入はコチラ・・・

 

第2位

漆喰塗り替え用下塗り材「漆喰ベース」

>漆喰ベースのご購入はコチラ・・・

 

第3位

アク止め、シミ止めプライマー下地処理剤「島かべプライマー」

>島かべプライマーのご購入はコチラ・・・

 

 

PEKIのお悩み解決ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ