〖ウルトラソイル 〗
【1㎡セット】
高強度で薄塗りが可能!屋外・屋内関係なく使える土間たたき品番
512003
品番
512003
また従来の施工方法を見直し、できるかぎり簡素化し、施工日当日に仕上げまでができる仕様になっております。
【特長】
★使いやすい1㎡セット。混ぜるだけ
★駐車場にも使える高強度。削れない
★鏝塗り工法で施工が簡単
★施工日当日に仕上げまで可能
★立ち上がり部分も施工できる
★仕上がりは従来のたたきと変わらない表情
【施工下地】
コンクリートまたはモルタル下地に施工します。
コンクリート、モルタル乾燥後「島かべドライストップ」3倍液を塗布し、乾燥してからウルトラソイルを施工してください。
【注意事項】
・立ち上がり部分に施工する場合は土間施工時より練り水を減らし、少し硬く練って施工してください。
また下地となるコンクリート、モルタル表面は少し荒して仕上げ、ウルトラソイルの
食い付きがよくなるようにしてください。
・施工後白華した場合は「たたき洗浄剤」で表面を洗ってください。
※このページの一番下に各色カラー見本を掲載しております。
定価【設計価格】 | 8,400円(歩行用・駐車場用どちらも同じ価格です) |
---|---|
1㎡セットの容量 | 30㎏/セット |
塗り厚 | 15㎜厚 |
梱包単位 | 1ケース/㎡ |
出荷単位 | 1 セットより出荷 |
主原料 | セメント・土 |
性状・材質 | 粉体 |
商品内容 | 【歩行・一般用】と【駐車場用】の2タイプ |
用途
コンクリートの上に土間たたきをしたい方!削れない高強度な土間たたきをお探しの方!簡単にはやく施工できる土間たたきをお探しの方!におすすめの土間たたき材料です。
よくあるご質問
下地が土なんですが施工できますか?
土下地には施工できません。ウルトラソイルは薄塗りでも高い強度を実現するため、セメント、水性樹脂が配合されており引っ張りが大きい土間材です。土下地の場合、その引っ張りに耐えられず浮きや割れが発生するので、適応下地はモルタル、コンクリートになります。
階段など立ち上がり部分にも施工できますか?
施工可能です。ただし、立ち上がり部分の下地はモルタルを木鏝で荒らすなど材料の食いつきをよくし、ウルトラソイル自体も土間部分施工時より少しかために練ったもので施工してください。
施工後表面が白くなりました。なぜですか?また除去できますか?
表面が白くなるのは白華(エフロ)という現象です。セメントやコンクリート、漆喰など強アルカリ性質に見られる独特の現象で、石灰の結晶が水分で溶け出し、それが仕上げ表面に浮き出て、その結晶が表面で大きく育つと白くなります。白華には一次白華と二次白華があり、一次白華は施工後~乾燥するまでの水分が原因で発生したもの。二次白華は雨がかりする部分などがその水分により施工完了後に発生したものになります。白華は水分が原因の為、特に施工後~乾燥までに発生する一次白華は乾燥スピードに大きく影響を受けます。冬場などなかなか乾燥しない時期ほど白華現象はひどくなります。お問い合わせいただいた件は一次白華だと思われます。
除去方法は【たたき洗浄剤】を利用して表面を洗えば簡単に除去できます。以下の事柄に注意し洗浄してください。
①白華(白くなった)部分だけを洗浄せず、全面を同じように洗浄してください
②必ず完全乾燥しているのをご確認の上、洗浄してください
③洗浄後、表面を水で洗い、表面に残った水分はスポンジなどで拭き取ってください
④洗浄する施工日、施工後は天候の良い日に行ってください
仕上げ拭き取りをする場合のポイントを教えてください
塗り付けが完了し、一度表面を押さえた込んだ後乾燥させ、指で施工面を押して少し凹むぐらいが拭き取りのタイミングです。
まずよく水で濡らした刷毛をまわしながら、こするように表面のノロをとり、その後水を含んだスポンジで表面を拭き取ってください。スポンジは水をあまりしぼらず、スポンジに含んだ水で表面を洗うような感じで拭き取るときれいにノロが取れます。スポンジ拭き取り時使用するバケツなどに貯めた水は、こまめに入れ替えてください。汚れたままの水で拭き取りしてもノロがきれいに取れません。
またウルトラソイルは土間たたき材料なので、配合されている骨材を少し見せる程度で仕上げた方がよりたたき風になります。あまり骨材を表面に出した仕上げにすると洗い出しのようになってしまうのでご注意ください。
ご注意ください!! ウルトラソイルは【歩行・一般用】と【駐車場用】2タイプあります
ウルトラソイルは【歩行・一般用】と【駐車場用】2タイプございます。特に駐車場に施工をお考えの場合は、ご注文時必ずウルトラソイル【駐車場用】とお申し付けください。
【歩行・一般用】は歩行や自転車などに対応しており、施工性も抜群です。
【駐車場用】は高い強度を実現するため、少し粘りがある施工性になっております。