プロ用の土壁・漆喰壁で本格的な塗り壁を楽しむブログ
プロ用の土壁・漆喰壁で本格的な塗り壁を楽しむブログ

土屋重吉の主力商品!「土」について【その3】

「土」についてシリーズもその3となりました。
土屋重吉で販売する、「土」って何?・・・ちょっと調べてみよう!

ⅰ 土の誕生・・・題名が重いけど・・・

淡路真砂土荷姿

土は、生命の誕生にも大きく起因し、私達の生活にとってかけがえのないものであり、人間・生物の活動の場とエネルギーを供給してくれる源です。
主として堆積岩や火成岩などの無機質の岩石が、長い年月による風化作用を受けて生成されたものです。

土の図

 

岩石の風化作用には様々な要因が考えられ、これらが絡み合い岩石を土へと変化させてゆきます。
ようするに・・・だんだんと岩石が細かくなっていったものなんですね!真砂土なんかはその粘土になる途中みたいなものですかね。

高級淡路土
≫土屋重吉の土をお探しのお客様は・・・

 

 

◆   主な風化作用
○  物理的な風化・・・地球上で反復される温度変化が岩石の膨張収縮を引き起こし岩石が砕ける作用。
○  科学的な風化・・・浸透した雨水により岩石を溶解、酸化、加水分解される科学的な作用。
○  生物的な風化・・・植物の根圧、動物の遺体から分解される炭酸や有機酸、地中に住む ミミズやモグラなどにより岩石の崩壊させる作用。

このような岩石の風化作用の違いだけでなく、岩石の種類や生成場所の違いなどにより地球の歴史とともに長い年月をかけ、様々な特徴を持つ土が生まれました。

ま、何億年単位の話かもですね・・・

≫こんな壁土が欲しい!と思ったらこちら・・・

というわけで、土の歴史!

約46億年前地球が誕生し、土は約4億年前に太陽と風雨の風化作用により、大地がひび割れ徐々に誕生したとされております。その後約500万年前に人類の祖先が誕生し、土を利用し始めました。人類最初の土の利用は、洞窟や斜面に掘った横穴を住居として利用したのが初めではないかと考えられます。

 

旧石器時代(約300~200万年前)頃になると、ヨーロッパ地方では動物の骨や牙を支柱にし、小枝と土で壁をつくり粘土で覆った住宅が現れたとされております。
日本で土の造形として現存する最も古い、有名な縄文土器が作られたのが、約1万2000年前といわれております。
紀元前5000年頃には、住宅への土壁が本格的に利用され、土器や日乾煉瓦、などが作られるようになり、その後紀元前3000~2000年頃にはメソポタミアでは、絵文字を粘土版に記し、特別な用途により焼成煉瓦が造られました。
アジアでも紀元前1000年頃には中国で瓦の作成や釉薬を施した陶器なども作られるようになり、その後朝鮮半島~日本へも伝わってきました。
その時代から日本でも埴輪や陶器が盛んに作られるようになり、稲作の発達などから土の利用は盛んになってきました。

建築の分野では、現在の左官仕事・壁土はどのように始まったのか、一説には500年頃奈良の法興寺(現飛鳥寺)建設のため、百済から技術者が来日し、指導を受け土壁塗ったのが始まりとされております。その後も大和周辺の大寺の建設が盛んに行われたといわれております。

700年ごろには有名な高松塚古墳が作られ漆喰塗りも行われるようになり奈良時代には土工司(左官職)が設置され、土の荒壁・中塗り・上塗りが行われ現在の左官の基礎が出来上がりました。
その後も土蔵、民家、城郭と土は建築の中心として利用され、江戸時代の草庵茶室から京都町家建築に至るまで、現代でも通用する工法・材料として親しまれております。
戦後、土の利用や進化は進み、セメントの開発から空港の埋め立て、ニューセラミックス、瓦やタイルを初め、医薬品から女性の泥パックなど幅広く利用されております。まさしく土の歴史は、人類の歴史といえるのではないでしょうか。

_DSC0233

≫歴史ある土壁をお探しの方はこちら・・・・

 

⇒土について(その1)はこちら

⇒土について(その2)はこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土屋重吉NEWS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

年明けは、1月7日月曜日より営業致します。

土屋重吉ONLINESHOPは土壁、日本一の品揃え!

 

漆喰壁の総合メーカー近畿壁材工業!
ホームページがリニューアルしました。https://www.kinkikabezai.com/

 

Facebookで最新情報をGET!
≫土屋重吉公式Facebookはこちら・・・『いいね!』お願いします。

≫近畿壁材工業の新製品情報は・・・近畿壁材工業Facebookはこちら!
匠に役立つ塗り壁動画!YouTubeで配信中!
名称未設定 2

名称未設定 2

≫匠に役立つ塗り壁動画!チャンネル登録お願いします。

土屋重吉は、大正元年淡路島で創業した土屋です。
初代濵岡重吉(はまおかじゅうきち)の名前が屋号になっています。
≫土屋重吉について詳しくお知りになりたい方は、コチラからコンセプトページをご覧下さい。

———————————————————————————
土屋重吉の製品は、アマゾンでも発売中!
アマゾンアカウント、プライム会員の方のお買い物はコチラが便利です。

amazon

≫アマゾンでお買い物はこちら・・・

お問合せフォーム 電話でのお問い合わせはこちら0799-85-1147
お問合せフォーム 電話でのお問い合わせはこちら0799-85-1147
土屋重吉ONLINE SHOP
土屋重吉ONLINE SHOP
このページの上に戻る
このページの上に戻る