古くなった土壁、土蔵や土塀などの補修にお困りではありませんか?
土壁を長期間ほったらかしにすると、雨が当たる部分などから徐々に落ちていきます。
そんな大きく落ちた場所を補修するには、厚塗りが必要ですが、通常の砂漆喰なら何度も塗り重ねる必要があります。
荒壁土などで直すにも一度に厚付けしても重くダレてくるのでなかなか難しいですよね・・・
そこで、今回ご紹介の製品は!
≫ドカ付け可能な軽量砂しっくい!ドカッと!はこちらから購入できます。
ドカッとは、特殊な砂を使い補修などで負担となる重量を軽減した砂しっくいです。
通常の砂しっくいなら3mm程度しか施工できない場所でも、一度に10mm塗ってもダレが無く塗ることが出来ます。
土蔵・土塀の欠損部だけでなく、厚付けが必要な木摺り下地などにもお使い頂けます。
セメントモルタルではなぁ~とお考えの方に、厚付け可能な使いやすい砂しっくいのご提案です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土屋重吉NEWS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土屋重吉ONLINESHOPは土壁関連商品、日本一の品揃え!
漆喰壁・土壁の総合メーカー近畿壁材工業!
ホームページがリニューアルしました。 https://www.kinkikabezai.com/
—————————————————————————–
Facebookで最新情報をGET!「いいね!」
—————————————————————————–
≫土屋重吉公式Facebookはこちら・・・『いいね!』お願いします。
≫近畿壁材工業の新製品情報は・・・近畿壁材工業Facebookはこちら!
・
□□□YouTubeチャンネル□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
匠に役立つ塗り壁動画!YouTubeで配信中!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
≫匠に役立つ塗り壁動画!チャンネル登録お願いします。
・
■■■■■大正元年創業■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大正元年創業!初代、浜岡重吉(じゅうきち)が始めた「土屋」 淡路土の歴史を守り続ける老舗企業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土屋重吉は、大正元年淡路島で創業した土屋です。
初代濵岡重吉(はまおかじゅうきち)の名前が屋号になっています。
≫土屋重吉について詳しくお知りになりたい方は、コチラからコンセプトページをご覧下さい。
—————————————————————————————————————————————————
アマゾンで便利に土壁・漆喰をお買い物!!
—————————————————————————————————————————————————
土屋重吉の製品は、アマゾンでも発売中!
アマゾンアカウント、プライム会員の方のお買い物はコチラが便利です。