島かべプライマー
市販のシーラー材では不可能な付着力向上・下地の汚れなどの隠蔽・アク止め・水引き調整(吸水調整)すべてが解決できる万能シーラーです。
下地処理に悩んだらとりあえずご利用ください。
Before
▼
After
今使ってる漆喰に防汚のトップコートする?それとも防汚性能の高い漆喰使う?
漆喰の汚れの原因は、内壁・外壁いろいろあります。特に外壁の汚れに関しては、気になりますよね!
漆喰汚れの対処方法は汚れが表面だけの場合と、内部まで浸入している場合とでは大きく違います。
当社では、漆喰の汚れを内部まで浸透させない対策をお勧め、そんな時には撥水剤が有効です。
そんなことから【島かべ撥水剤】を塗布しておく事をお薦めしています。
撥水剤をしておけば、漆喰内部への水の浸入を防ぎ、表面の拭き取りのみでメンテナンスができます。
しかし・・・効果は抜群なんですが、工期もかかり面倒ですよね!
そんなお客様には、あらかじめ撥水剤配合済みのしっくい【しっくいリライム】をご検討ください。
それでは、塗り替え方法について順にご説明致しますが、お問い合わせはこちらから・・・
外部なら雨に打たれる壁面や、雨水が流れ落ちる部分の水の垂れ跡、排気ガス。内部なら手アカやお子さんの落書き、飲み物を溢した場合など原因は様々です。
漆喰は多孔質で調湿性能を持つ壁材なので、ペンキ(塗料)などのように水分を吸わないわけでは無いため、汚れが内部まで入り込むこともあります。
ここでは本格的なメンテナンスを行う前にお試しいただきたい、簡単なメンテナンス方法をご紹介いたします。
◇汚れが表面の場合
落書きや手アカなどの汚れならば、プラスチック消しゴムご利用ください。 油汚れなどは家庭用の中性洗剤を水で薄め、スポンジやタオルなどで軽く拭いて下さい。ゴシゴシ拭いてしまうと内部まで汚れが入ってしまう場合があります。 この方法で汚れが落ちない場合は♯280や♯320のサンドペーパーで、汚れ部分をやさしく擦って下さい。その際、汚れた部分だけでなく、周りとなじませるようにすると目立たなくなります。
◇汚れが内部まで浸入している場合
台所用の漂白剤(キッチン泡ハイターなど)を汚れた部分に塗布し、30分程度時間を置き、浮き出た汚れを拭き取ってください。汚れがひどい場合は、この作業を繰り返し行うと除去できる場合があります。
※ご注意!!
漂白剤の使用は通常の漆喰、白色のみに限りできる方法です。カラー漆喰の場合は漂白剤の使用はできません!
◇内部:表面除去、漂白剤除去でも汚れが落ちない場合
この場合は塗り替えの処理が必要になります。塗り替えの工程は下記の通りです。
☆内部:塗り替えの場合
①塗り替え面を水洗い(水拭き)後、完全乾燥
② 【島かべプライマー】原液塗布後、完全乾燥(塗布後 半日~1日)
③ 【下地材 ボードベース】塗り付け後、完全乾燥(塗り付け後 1日)
④ 【高級島かべ】塗り
市販のシーラー材では不可能な付着力向上・下地の汚れなどの隠蔽・アク止め・水引き調整(吸水調整)すべてが解決できる万能シーラーです。
下地処理に悩んだらとりあえずご利用ください。
ボードベースは漆喰を現代建築における石膏ボード、古い漆喰、ビニールクロスの塗り替えなど様々な状況で使える万能型下地材です。速乾性で硬化が早く簡単に平滑な下地が作れます。
【特長】
★水引き調整も兼ねた下地材。シーラー材必要無し
★速乾性ですぐ乾く。工期短縮
★高い付着力。古い漆喰壁やビニールクロスの塗り替えに使用可能
島かべシリーズ最高の白さが際立つ逸品です。 日本伝統の和紙が使われた由来の紙すさ漆喰で純白できめ細かく、独特の美しい艶に仕上がります。
本磨きからパターン仕上げ(模様仕上げ)など多彩な表現が可能です。
◇外部:表面除去、漂白剤除去でも汚れが落ちない場合
この場合は塗り替えの処理が必要になります。塗り替えの工程は下記の通りです。
★外部:塗り替えの場合
①塗り替え面を水洗い(水拭き)後、完全乾燥
②【島かべプライマー】原液塗布後、完全乾燥(塗布後 半日~1日)
③【下地材 漆喰ベース】塗り付け後、完全乾燥(塗り付け後 1日)
④【島かべ練り漆喰】塗り。塗り付け後 4~7日は雨に打たれないように養生)
市販のシーラー材では不可能な付着力向上・下地の汚れなどの隠蔽・アク止め・水引き調整(吸水調整)すべてが解決できる万能シーラーです。
下地処理に悩んだらとりあえずご利用ください。
外部漆喰塗り、塗替えに最適!古い漆喰壁の塗替えやコンクリート、モルタルなどへ漆喰を塗る場合の下地材です。水引き性能が高く、ムラ引きしないので上塗り漆喰塗りつけ時の作業性が上がります。また薄塗りなので、塗り厚が残っていない場合などにも漆喰ベースを塗り付け、乾燥後漆喰上塗りができます。
【特長】
★下地の水引きが安定。ムラ引きせず上塗りの作業性向上
★高い付着力。古い漆喰の塗り替えに使用可能
★速乾性ですぐ乾く。作業効率UP!
文化財にも使用できるように練り上げた「島かべ練り漆喰」は石灰、貝灰、麻すさ、海藻炊き糊、天然植物油を配合し一切の妥協を許さず造りました。
【特長】
〇貝灰配合で文化財にも使える
〇外部用の漆喰用油が配合済み
〇練り漆喰ですぐ使える。練り手間不要!
〇江戸時代からつづく伝統の炊き糊漆喰
Good byeメンテ!メンテナンスフリーの塗り壁
Keep Wall(キープウォール)
★お施主様の声
「塗り壁は汚れるでしょ?それが嫌なんです」
「塗り壁は雨に打たれると汚れやカビが気になる。だからあまり使いたくないんです」
そんな声より誕生した商品です。Keep wall(キープウォール)という商品名には塗った当初のままを維持(キープ)するという想いが込められております。
また、下塗り材と上塗り材のセットになっており、使用するお客様がすぐお使いいただけるスペックになっており、新築工事、リフォーム工事どちらにもご利用いただける仕上げ材です。 カラーは2色展開で、ホワイト・クリームの2色ございます。
①塗り替え面を水洗い(水拭き)後、完全乾燥
②【島かべプライマー】を刷毛又はローラーで塗布後、完全乾燥(塗布後 半日~1日)
③【島かべ漆喰ガード】(リペアー材)を刷毛又はローラーで塗布(塗布後 1日は雨に打たれないように養生)
※漆喰ガードの色は島かべしっくいの白色とほぼ同色ですが、部分補修すると目立つため、全面塗布してください。