AWASOブログ

「AWASO創作・研究」の記事一覧

2025/04/17(木曜日)【AWASO】当社の人気デザイン紹介 パート③

当社のデザインページにある人気なデザインパート③をご紹介します。

 

 

人気が高いデザインの壁として【凹凸がかなりある壁】と【削り落とす壁】をご紹介致しましたが、

その他で人気が高いデザインは「土」「藁(わら)」「砂利(砂)」など、壁材の素材をあえて表面に見えるようにしたデザイン壁です。

 

 

そもそもこれらの素材は、壁のつなぎ材や作業性向上、乾燥収縮の低減などの役割のために含まれており、表面に見える事は通常ありません。

いわば、裏方さんのようなものですが、それをあえて主役にしたデザインになります。

 

このようなデザインを選ばれるお客様のご要望は

「素材感あるデザインがよい」

「入った瞬間に自然を感じる空間にしたい」

「SDGsやエコの観点から自然のものを採用したい」

などです。

 

 

人気が高いデザインの紹介をさせていただいてますが、「オーダーメイド」なので、ご希望のデザインをゼロから作ること可能です。

建築のイメージ、コンセプトがあり、それに採用したい壁材でお悩みの方は【オーダーメイド塗り壁AWASO】をご利用ください。

2025/04/10(木曜日)お打ち合わせのお話

お客様からご要望があったテクスチャの開発。

日々の研究・開発。

研究内容が詰まった研究室の棚。

 

 

 

 

理想を現実に導く大事な過程です。

そこから400角サイズに施工し、サンプルを作成し、依頼いただいたお客様にご提出します。

400角と少し大きなサイズでサンプルを作成するのは、小さなサンプルだとイメージしにくいが、大きいとイメージが付きやすく「どのような空間になるか」想像しやすいとの声をいただいたからです。

 

具体的にイメージしているデザインやテクスチャをお持ちでないお客様はご来社いただくと、採用実績サンプルを見ながらお打ち合わせをすることもできます。

当社に来ていただくと、過去に採用いただいた様々なオーダーメイド塗り壁サンプルや、ショールームをご覧いただきながら、製品の説明、採用までの経緯などのご説明をさせていただきます。

 

 

↑商談の様子(土のミュージアムSHIDO)  ↑工場

 

↑様々なテクスチャがある展示室

 

来社されたお客様は何かイメージをつかんで帰られる方がほとんどです。

百聞は一見に如かず!テクスチャを実際に見ながらお話をすることは大切ですね。

 

AWASO(オーダーメイド塗り壁)についてはこちら

からお問い合わせください。

2025/03/28(金曜日)【AWASO】当社の人気デザイン紹介 パート②

当社のデザインページにある人気なデザインパート②をご紹介します。

 

 

【表面を削り落とす壁材】が人気のデザインになっています。

【表面を削り落とす壁材】でも削り方や材料に混ぜる骨材の大きさで表情が大きく変わります。

AWASOではお客様のイメージやコンセプトに合わせてそれらを組み合わせ、ご提案しております。

 

削る道具に関しましては、「ワイヤーブラシ」「掻き落とし器」「真鍮ブラシ」などがございます。

 

【表面を削り落とす壁材】を採用されたお客様のご要望やイメージは

「インパクトのあるテクスチャが良い」

「洞窟の中のようなイメージ」

「経年劣化した自然美の表現」

「エイジング感」

「素材感がある壁」

などです。

 

下記の画像が様々な採用いただいたテクスチャです。

※詳細は画像をclickを。

 

 

 

オーダーメイド塗り壁AWASOはお客様が求めるイメージや建築コンセプトに合わせ、塗り壁の素材の選定から、製造、施工方法までをご提案致します。

お気軽にご相談ください。

AWASOブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ

このページの先頭へ