近畿壁材オンラインショップ 「ぬりかべ屋 SHIDO」島かべ砂漆喰ページへは下記バナーをクリック!
2022/09/01(木曜日)オンラインショップSHIDO 島かべ砂漆喰ページ改修しました!
2022/09/01(木曜日)9月の営業案内!
【9月の営業案内】
日中の暑さはまだまだ続いていますが、朝夕は少しずつ心地よい
秋の気配を感じられるようになりましたね(^^♪
夏の疲れがそろそろ出てくる頃なので、十分の睡眠と休養を…
\9月の営業案内/
●9月17日(土)~9月19日(月)敬老の日
●9月23日(金)春分の日~9月25日(日)
3連休となり、配送が混み合い遅延する場合がございますので、お早目のご注文をお待ちしています。

2022/08/25(木曜日)【動画】夏場漆喰が乾いてたまらない! 夏場の漆喰施工対策は??
Q:漆喰を塗っていますが、すぐに乾燥してしまいます。ゆっくり押さえてフラットにしたいのですが・・・
乾いて作業ができません? 漆喰がすぐ乾くのを防ぎたいのですがどうすればいいでしょうか?
A:漆喰が早く乾いてうまく作業ができない、きれいに仕上がらない、そのような悩みをお持ちの方は多くおられます。特に夏場の暑い時期は特にその問題やお問い合わせを多くいただきます。
漆喰の乾燥を遅らせる方法には2つあります。
1⃣ 下塗り材を変える
2⃣ 漆喰に海藻糊を入れて水持ちを良くする
もちろん、炎天下の作業ではこれだけでは解決しない場合がありますが、下塗り材と漆喰の海藻糊の量を調整するだけで大きく改善します。
【動画で紹介した商品】
■内装用漆喰下塗り材『ボードベース』
https://www.nurikabe-shido.com/shop/s…
■外壁用漆喰下塗り材『漆喰ベース』
https://www.nurikabe-shido.com/shop/s…
■漆喰に追加する海藻糊『島かべ角又』
https://www.nurikabe-shido.com/shop/s…
お困りの方は是非使ってみてください♪










