0070三郷(さんごう)
0070三郷(さんごう)
■土の層で造られたようなデザインの版築風の壁
このデザインの最大の特徴は、「土の層(地層)」のように見える部分!
地層をモチーフにしたこのデザインは、日本の伝統建築の「版築塀」を参考にしています。
版築塀の工法は、塀の型枠に土を敷き、一層一層たたき締めて積み重ねる工法で壁に施工するのは現実的に厳しくなっています。
この「版築塀」を壁で表現したのが、「塗り版築」。
わざと荒い骨材(砂利)を使用することで一層一層の表情が変わり、よりリアルな地層を表現しています。
土をモチーフにしたこのデザインは、和のテイストの店舗内装にオススメ!
◆材工設計価格(上塗りのみ) 14,500円/㎡
◆施工方法 版築風仕上げ
※詳しい施工方法はお問わせください。
◆当デザインは既製品ではなく、オーダーメイドになりますので施工を検討されえている方はお問合せください。
デザイン【三郷(さんごう)】を閲覧方にオススメのデザイン。下記の画像をクリック
【Elm(エルム)】
デザインの詳しい施工方法やサンプル等のお問合せは下記のバナーをクリック!