MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2021/09/10(金曜日)砂漆喰で屋根漆喰|屋根漆喰は砂漆喰・・・漆喰が瓦に合う理由!

使いやすい屋根漆喰が見つからない!

屋根漆喰が使いにくい方は、島かべ砂漆喰で作ってみませんか?


瓦との相性がいい「漆喰」、昔から屋根に使われています。
そんな屋根に使われている漆喰は、砂と油を配合した漆喰です。

日本建築には欠かせない屋根瓦!

その屋根瓦に欠かせないのが「屋根漆喰」

雨から守るために雀口に埋め込んだり瓦と瓦のつなぎ目に盛り付けたりと使用されています。

今現在流通している屋根漆喰の中には本漆喰のものからセメント系のものまで何種類もありますが、本漆喰の屋根しっくいがやはりお勧めですね!

Unicode

セメント系ではなく、本漆喰の屋根漆喰を使おう!

初期硬化ではセメント系には勝てませんが、完全硬化すると漆喰は元の石(石灰岩)に戻る性質があるので、吸水率がセメント系よりも低くなります。要するに漆喰の方が水を吸い込まない性質なので劣化が少なくなります。

また、土との相性が良く温度、湿度などで起こる膨張の膨張率が土とほぼ変わらないので、施工後剥離しにくいともいわれています。

本漆喰は調湿性能があるため、屋根のような密封空間でも結露せず、垂木のなど中の木材を腐食させないことや、もちろん立地環境や条件など様々な影響がありますが、このように屋根に使われる屋根しっくいは長期でみれば本漆喰が適していると言えます。

屋根漆喰の作り方!

屋根の本漆喰としてご利用いただく場合は

「島かべ砂漆喰」に「島かべ油」を入れた漆喰を屋根に盛り付けてくださいね。

≫島かべ砂漆喰の詳しい商品ページはこちら・・・

 

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ